もちろん最近は、口臭に対してのグッツがたくさんあります。歯磨きの効果をうたうガムだったり、口の中に吹き付けるミント系のスプレーだったり。ガムのように口に残らないタブレットだったり。よく、タバコを吸う女性は持ち歩いていることが多いようですね。しかし、虫歯はこんな対応ではもちろん治りません。こればっかりは歯医者に行って、口臭の原因となっている虫歯を治療するしか方法はないのです。
自分の口臭は気になります。しかし人の口臭も気になったことはありませんか?そんな風に思われる前に、きちんとは医者へ行って治療して、口臭の原因を退治しましょうね。
それに口臭がきつくなってきた場合、虫歯も進んでいる可能性もあります。根っこや神経まで虫歯が到達していると、その分口臭もきつくなるのです。これ、案外ひどい口臭を放っているので、他の人にも気が疲れている可能性が大です。気をつけましょうね。
他に内臓系の病気ですが、胃などの消化器系と呼ばれる部分が原因のこともあります。胃潰瘍だったり胃炎だったりありますが、内臓の病気は怖いです。こちらも早く治療することに越したことはありません。他に耳鼻咽喉科でいうと、鼻づまりを継続させている人は要注意です。これも悪臭を伴う口臭へとつながっているのです。
蓄膿症の人は口臭がきついと言われているのも、ここへつながります。逆を言えば、口臭を発していると言うことは、他の病気を気が付くということもあります。口臭がなんだか気になってきたという人は、いろいろ調べてもらうといいと思いますよ。